初心者のためのプログラミング入門(Python/JavaScript/スクラッチ)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python「パイソン」やJavaScript「ジャバスクリプト」、スクラッチ)を教えてみる入門講座をやっています。

小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。

プログラミング入門

むすこクゥーンのスクラッチ!(恐怖!無敵のパックマンから逃げよう!)

2人プレイ専用ゲームです。鬼(パックマン)は30秒以内に逃げる方(ゴースト)に触れたら勝利です。逃げる方は30秒逃げ切れば勝利です。 鬼(パックマン)の操作  「A」・・・左回転  「D」・・・右回転  「スペースキー」・・・落とし穴を掘る(1試合5回まで) 逃げる方(ゴースト)の操作  カーソルキー「←」・・・左回転  カーソルキー「→」・・・右回転  ゴーストは落とし穴に触れると1秒間硬直します。落とし穴が消えたら「←」「→」キーを押すと移動を再開できます。
プログラミング入門

JavaScriptでSplatoon2Dを作ろう! (2020/07/23 ver.)

JavaScriptでゲーム作っています。 クリックすると実際にゲームで遊ぶことが出来ます。
プログラミング入門

JavaScriptで卵土(たまごつち)を作っています (2020/06/27 超βバージョン)

JavaScriptでゲーム作っています。 クリックすると実際にゲームで遊ぶことが出来ます。
プログラミング入門

初心者向けのPythonゲームプログラミング入門講座(第1回解説:キャラをキーボードで動かす)

第1回の「回転寿司くん君ゲーム」の解説、「キャラをキーボードで動かす」です。
プログラミング入門

初心者向けのPythonゲームプログラミング入門講座(第1回解説:キャラをアニメーションさせる)

第1回の「回転寿司くん君ゲーム」の解説、「キャラをアニメーションさせる」です。
プログラミング入門

初心者向けのPythonゲームプログラミング入門講座(第1回解説:背景をスクロールさせる)

第1回の「回転寿司くん君ゲーム」の解説、「背景をスクロールさせる」です。
プログラミング入門

初心者向けのPythonゲームプログラミング入門講座(第4回:レトロゲーム・クエストを作ろう)

本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えているうちに、自分もだんだんスイッチが入ってしまい約30年ぶりにゲームを作ってみたくなりました。本業はゲーム屋さんではありませんので、ゲームが大好きな小学生の息子から「ここの動きがおかしい」とか「こうしないと面白くない」などの意見をもらいながら、プログラムを作っていく過程をブログ記事に残していきます。今から子供にプログラミングを教えたい、初心者だけど親子で一緒に学んでみたい方にもpythonのインストールから進められるお勧めの入門記事になると思います
プログラミング入門

初心者向けのPythonゲームプログラミング入門講座(第3回:ドラクエの戦闘シーンみたいな動きを作ろう)

本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えているうちに、自分もだんだんスイッチが入ってしまい約30年ぶりにゲームを作ってみたくなりました。本業はゲーム屋さんではありませんので、ゲームが大好きな小学生の息子から「ここの動きがおかしい」とか「こうしないと面白くない」などの意見をもらいながら、プログラムを作っていく過程をブログ記事に残していきます。今から子供にプログラミングを教えたい、初心者だけど親子で一緒に学んでみたい方にもpythonのインストールから進められるお勧めの入門記事になると思います
プログラミング入門

初心者向けのPythonゲームプログラミング入門講座(第2回:まいっちんぐマチコ先生ゲームを作ろう)

本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えているうちに、自分もだんだんスイッチが入ってしまい約30年ぶりにゲームを作ってみたくなりました。本業はゲーム屋さんではありませんので、ゲームが大好きな小学生の息子から「ここの動きがおかしい」とか「こうしないと面白くない」などの意見をもらいながら、プログラムを作っていく過程をブログ記事に残していきます。今から子供にプログラミングを教えたい、初心者だけど親子で一緒に学んでみたい方にもpythonのインストールから進められるお勧めの入門記事になると思います
プログラミング入門

初心者向けのPythonゲームプログラミング入門講座(第1回:pythonライブラリを使える開発環境をパソコンにインストールしよう)

本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えているうちに、自分もだんだんスイッチが入ってしまい約30年ぶりにゲームを作ってみたくなりました。本業はゲーム屋さんではありませんので、ゲームが大好きな小学生の息子から「ここの動きがおかしい」とか「こうしないと面白くない」などの意見をもらいながら、プログラムを作っていく過程をブログ記事に残していきます。今から子供にプログラミングを教えたい、初心者だけど親子で一緒に学んでみたい方にもpythonのインストールから進められるお勧めの入門記事になると思います
プログラミング入門

初心者のためのPythonプログラミング入門講座(第17回:ウォーリーを探せみたいなゲームをやろう)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、 本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えてみる入門講座の第17回になります。前回に引き続き、小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。
プログラミング入門

初心者のためのPythonプログラミング入門講座(第16回:ドコモガラケーの絵文字を表示してみよう〔後編〕)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、 本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えてみる入門講座の第16回になります。前回に引き続き、小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。
プログラミング入門

初心者のためのPythonプログラミング入門講座(第15回:ドコモガラケーの絵文字を表示してみよう〔前編〕)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、 本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えてみる入門講座の第15回になります。前回に引き続き、小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。
プログラミング入門

初心者のためのPythonプログラミング入門講座(第14回:おかんが好きなキャラクターの名前忘れた言うててね)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、 本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えてみる入門講座の第14回になります。前回に引き続き、小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。
プログラミング入門

初心者のためのPythonプログラミング入門講座(第13回:大きな文字や絵を表示してみよう)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、 本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えてみる入門講座の第13回になります。前回に引き続き、小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。
プログラミング入門

プログラミングって何?面白いの?初心者でも親子でPythonプログラミング入門してみよう!

自宅で初心者のためのpythonプログラミング入門講座を開いてます。プログラミングはすごく面白いです。でも、覚えるまではすごく難しいです。お子様にすごく簡単なプログラムからでよいので、お父さんお母さんが教えてあげて欲しいと思っています。親子で一緒に学ぶという意味でも、プログラミングはとてもよい教材だと思っています。
プログラミング入門

初心者のためのPythonプログラミング入門講座(第12回:スプラトゥーンのブキを絞りこもう)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、 本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えてみる入門講座の第12回になります。前回に引き続き、小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。
プログラミング入門

初心者のためのPythonプログラミング入門講座(第11回:「あ」の付く都道府県を一瞬で答えよう)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、 本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えてみる入門講座の第11回になります。前回に引き続き、小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。
プログラミング入門

初心者のためのPythonプログラミング入門講座(第10回:俳句や川柳を5・7・5で改行させよう)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、 本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えてみる入門講座の第10回になります。前回に引き続き、小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。
プログラミング入門

初心者のためのPythonプログラミング入門講座(第9回:横書きを縦書きやナナメ書きにしてみよう)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、 本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えてみる入門講座の第9回になります。前回に引き続き、小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。
プログラミング入門

初心者のためのPythonプログラミング入門講座(第8回:いっぱいの「い」を「お」に変えてみよう)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、 本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えてみる入門講座の第7回になります。前回に引き続き、小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。
プログラミング入門

初心者のためのPythonプログラミング入門講座(第7回:QRコードみたいな模様をかいてみよう)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えてみる入門講座の第7回になります。前回に引き続き、小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。
プログラミング入門

初心者のためのPythonプログラミング入門講座(第6回:遠くまでジャンプしてみよう)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えてみる入門講座の第6回になります。前回に引き続き、小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。
プログラミング入門

初心者のためのPythonプログラミング入門講座(第5回:ごはんのメニューを決めてもらおう)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えてみる入門講座の第5回になります。前回に引き続き、小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。
プログラミング入門

初心者のためのPythonプログラミング入門講座(第4回:数字によって気分を表してみよう)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えてみる入門講座の第4回になります。前回に引き続き、小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。
プログラミング入門

初心者のためのPythonプログラミング入門講座(第3回:ゲーム券の時間を決めてもらおう)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング (Python:パイソン) を教えてみる入門講座の第3回になります。前回に引き続き、小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。
プログラミング入門

初心者のためのPythonプログラミング入門講座(第2回:階段の絵をかいてみよう)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン) を教えてみる入門講座の第2回になります。前回に引き続き、小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。
プログラミング入門

初心者のためのPythonプログラミング入門講座(第1回:計算機を作ろう)

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン) を教えてみる入門講座の第1回になります。小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの入門教材になると思います。
プログラミング入門

ソニーのロボットプログラミング学習キットKOOV(クーブ)を体験してみた【プログラミング教育 2020年度版】

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されますね。そこで、子供たちのプログラミング教育に役立ちそうな記事を書いていきます。今回は、SONYから発売中の直観的でわかりやすいビジュアルプログラミングでロボット・プログラミング学習が可能となっている「KOOV(クーブ)」を紹介します。
プログラミング入門

JavaScriptで卵土(たまごつち)を作っています (2020/06/27 超βバージョン・ソースコード)

JavaScriptでゲーム作っています。 クリックすると実際にゲームで遊ぶことが出来ます。
プログラミング入門

Splatoon2Dを作ろう! (2020/07/23 ver. ソースコード)

もういちどゲームをやる JavaScriptでゲームを作っています。ソースのアップロード先は、以下のGitHub...