自主学習ノート_世界の通貨について調べよう

子供も身近に感じる「お金」「通貨」をテーマに自主学習(自学)ノートにまとめることにしました。

お金についてはなかなか学習する機会がないので、
自主学習(家庭学習)ノートにまとめて知識を取り入れるには良いテーマだと思います。

夏休みの自由研究」や「まとめ学習」などの自学ネタにもオススメです。
小学5年生、小学6年生の自学ノートのネタによく使われています。

むすこ
むすこ

お金について調べてみようかな。どんなことを調べたらいいかな?

あゆ
あゆ

通貨について調べてみるのはどうかな?

世界の通貨について調べてみよう

世界の通貨の自主学習ノート
自主学習ノート
むすこ
むすこ

日本は「円」だけど、それぞれ国によって違うんだね!

あゆ
あゆ

ドルが使われてる国が多いことが分かるね。

むすこ
むすこ

コインの絵を描くともっと分かりやすいノートに仕上がったかもしれないね!

まとめ

お金について

私たちの生活に欠かせないお金。
お金について学習することは、お金や労働の価値を知り、感謝と自立の心を育てることが出来ます。
使えばなくなりますし、貯めれば高価なものが買えます。
お金は働くことによって得られるものであり、私たちの生活は収入と支出のバランスの中で成り立っています。

お金に関する疑問一覧

▼お札の偽造防止には、どのような技術が使われているの?
▽現在使われているお札以外にも、使える日本銀行券があるの?
▼お札といえば「すかし」。お札の「すかし」はいつから使われている?
▽お札にはどのくらいの数の色が使われているの?
▼二千円券の他にも2の付くお金があるって本当?
▽「大黒札」、「裏白二百円」、他にも通称を持つお札はあるの?
▼日本で最初の貨幣は何?
▽世界最大の貨幣は何?
▼日本最古の紙幣と最初の日本銀行券は何?
▽日本で最も大きいお札と最も小さいお札は?
▼お札に肖像として描かれた人物にはどのような人がいるの?
▽日本のお札に最も多く登場した人物は?
▼お札に登場した動物にはどんなものがあるの?
▽世界の通貨取引シェア率は?

むすこ
むすこ

まだまだ知らないことがたくさんあるね!

あゆ
あゆ

この中から順番に調べていくといいかもしれないね。

参考にしたいサイト

ぞうへいきょく探検隊(造幣局)

造幣局

にちぎん☆キッズ(日本銀行)

日本銀行キッズコンテンツ:にちぎんキッズ
にちぎんキッズはお金や経済のしくみについて楽しく学べるコンテンツです
あゆ
あゆ

造幣局や日本銀行のHPは子供でも分かりやすく説明されているのでオススメ!

参考にしたい漫画

学校では教えてくれない大切なこと お金のこと

「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズは 、低学年からでも読みやすい内容になっています。
漢字にふりがなもふってあるので、お子さんが一人でも読み進められます。
親が伝えるよりもこの漫画を読んだほうがすんなり理解してくれ、お金を大事に使うようになってくれた1冊です。

池上彰のはじめてのお金の教科書

子供が初めて読む入門書としてはオススメ!
大きな文字で簡単に書かれているためわかりやすい構成になっています。
「なるほど」と大人も一緒に楽しみながら学べる1冊です。

ドラえもん社会ワールドお金のひみつ

お金の歴史から始まり、貨幣の誕生、経済の仕組みや税金・為替など、様々なテーマがわかりやすく解説されています。
おこづかい帳の付け方といったお金に対するリテラシーをアップさせるページもあり、小学校低~中学生向けの格好の経済入門書です。