自主学習ノート_水について

水についての自主学習ノート

水について|自主学習ノート

水とは?

純粋な水は、ふつうの温度では無味、無臭、無色透明の液体です。
わたしたちにとってもっとの身近な物質で、地球上では「海水」「川」「湖」「雪」「氷」「雨」「雲」など、さまざまな姿で見ることが出来ます。

地球に住むすべての生き物は水がないと生きてはいけません。

地球にある水の割合は?

●湖→0.009%

●地下水→0.62%

●川→0.0001%

●大気中の水蒸気→0.001%

●氷河や万年雪→2.14%

●海水→97.2%

むすこ
むすこ

ほとんどが海水なんだね!

水の3つの変化

0度以下になり、個体の状態の水のことを氷といいます。水を凍らせるとかさが増えるので、同じかさなら水よりも氷の方が軽く、水に浮きます。

分子式H2Oであらわされる分子の液体の状態を水とよびます。入れ物によって形が自由にかわります。

水蒸気

水が蒸発して気体という状態になったものを水蒸気とよびます。

自学ネタのことならあゆすた