地震などの災害についての学習は地域によって学習する学年が違うようです。
防災意識は小さいうちから学習しておきたいですね。
今回、小学5年生の息子は自主学習テーマを「地震」の強さについて調べ、自主学習ノート(自学ノート)にまとめました。
自由研究では、「地域の防災マップ」「自然災害への対策」「防災グッズまとめ」などを取り上げてまとめてみるのも良いかもしれませんね。
最近、地震が多いから地震について調べてみたよ。
防災意識を高めるのに良い学習だね。
地震の強さについて調べよう|自主学習ノート
自然災害について
危機的な自然現象(気象、火山噴火、地震、地すべりなど)によって、人命や人間の社会的活動に被害が生じる現象のこと。
自然災害の例
地質
●地震
●火山噴火
●土砂災害
●地盤沈下
●浸食
気象
●雪害
●風害
●水害
●雷害
●自然火災
自然災害の備えについて
家で出来ること
●家具が転倒しないように固定する
●寝室や子供部屋には背の低い家具を置くようにする
備蓄をする
●飲料水を1日1人当たり3リットル用意する(3日分)
●非常食を用意する(3日分)
●トイレットペーパー・カセットコンロなど
※大規模災害発生時には、「1週間分」の備蓄が望ましいとされています。
非常持ち出しバッグを用意する
●飲料水・食料品
●懐中電灯・携帯ラジオ
●ろうそく・ライター
●救急箱
●持病薬・常備薬
●現金(小銭)
※非常時チェックリストを参考に家庭によって用意するものが変わる
安否確認方法を決めておく
●集合場所を決めておく
●災害伝言版を利用する
防災について参考にした書籍
自衛隊防災BOOK
地震、台風、大雨、崖崩れ、いつどこで起こるかわからない、さまざまな大災害。 人命救助はもちろんのこと、食料の確保や給水、緊急措置など、災害時のトラブルに対処するさまざまなテクニックやアイデアが満載の1冊です。 災害時や日常生活に役立つ100個のテクニックが収録されています。
自衛隊防災BOOK 2
30万部のベストセラー『自衛隊防災BOOK』の第2弾です。 大雨、地震、火事、強風、大雪など、日本の災害に備えるライフハックを、分かりやすいイラストと写真で、誰でもちゃんと覚えて、実行できます。
学校では教えてくれない大切なこと 10 身近な危険 防災と防犯
「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズ。 子どもが巻き込まれやすい身近な危険を具体的に紹介されており、 危険への対処法をイラストとマンガでわかりやすく学べる1冊です。 身のまわりの危ないことについてあらかじめ知っておき、危険を察知する力を上げることができると思います。