小学5年生になると家庭科(食育)の授業で調理実習が始まりますが、「食」については誰もが身近にあるテーマだと思います。
今回、小学5年生の息子は調理実習で生野菜を使ってサラダを作ったことから「野菜の旬」について興味をもち、自主学習ノート(家庭学習ノート)のテーマ(ネタ)として取り上げました。
むすこ
季節によって売られてない野菜があるね。
あゆ
野菜には旬があるんだよ、調べてみようか。
野菜の旬について|自主学習ノート
むすこ
絵を描いて季節のサイクル表でまとめてみたよ。
あゆ
食事には旬のものを取り入れたいね。
野菜の旬まとめ
最近ではほとんどの野菜がハウスなどで1年中つくられるようになり、スーパーでも1年中季節に関係なく手に入るものが多くなりました。
「旬」とは、出盛り期や食べごろの時期をいいます。
春が旬の野菜
●山菜
●新じゃがいも
●春キャベツ
●新玉ねぎ
●菜の花
●さやえんどう
●アスパラガス
●カブ
夏が旬の野菜
●なす
●きゅうり
●枝豆
●ゴーヤ
●オクラ
●トマト
●ピーマン
●とうもろこし
秋が旬の野菜
●さつまいも
●人参
●しょうが
●サトイモ
●じゃがいも
冬が旬の野菜
●大根
●小松菜
●白菜
●ブロッコリー
●人参
●れんこん
旬の野菜について参考にしたいサイト
野菜ナビ
野菜ナビ ホーム
野菜の栄養成分や効能、種類による味の違いや特徴などさまざまな野菜情報を紹介するWEBサイトです。
野菜図鑑では、野菜の歴史や選び方、保存方法、栄養と効能、種類などがまとまっており、「旬カレンダー」や「栄養成分表」「野菜写真」「野菜コラム」と野菜について情報が満載のサイトです。
旬の野菜について参考にしたい書籍
小学館の図鑑 NEO 野菜と果物
この図鑑では、主に日本で手に入れることのできる野菜や果物を約700種類掲載されています。
写真で細かく説明されているので低学年から高学年まで幅広く使える1冊です。
やさい・くだもの (こどものずかんmio)
イラストで描かれており、クイズのページもあり、低学年から楽しめる図鑑です。
野菜づくり大図鑑 旬を育てる・旬を味わう
収録野菜は128種類。とれたて野菜の料理レシピ146品も掲載されており、大人も楽しめる1冊。